リハビリスタッフのSです。

だんだんと暖かい日が増えてきましたね。♪

暖かくなると、自然と出かけることが増えます。

 

茨木川沿いの桜は今週(4/6-4/12)までが見ごろみたいです。

 

ところで、いきなり出かけたり、運動し始めたりして、膝周囲の痛みを感じたことはありませんか?

 

例えば、冬の間にじっとしていたことが原因で徐々に関節や筋肉が硬っていた場合、しばらくぶりに急に動いたことで関節の痛みが出てくることがあります。

 

膝関節は、骨については大腿骨・膝蓋骨・脛骨・腓骨で構成され、膝を伸ばすときは主に太ももの前にある大腿四頭筋が、曲げる時は主に後ろのハムストリングスが働き、可動します。

 

これらのストレッチを行うことで、上記の痛みの軽減が期待出来ます。特に膝蓋骨周りのストレッチは効果的です。

 

ただし、患者さま一人一人で状態は異なりますので、不安がある方は診察をおすすめします♪