はじめまして、2023.8月に入職しました理学療法士のSです。

患者さまからの、よくある質問について、お答えしていこうと思います。

今回は「姿勢」です。

 

①簡単な姿勢のチェック方法。

②なぜ背中が曲がるか?反るのか?

③簡単な体操

についてお伝えいたします。

 

①姿勢のチェック方法

 

上の図のように、壁に対して①お尻、②肩甲骨、③後頭部をつけてみてください。

さらにお尻~肩甲骨の間に(黒丸のところ) 500mlのペットボトルを入れてみてください。

・その時に全部つけて立つ事ができれば、姿勢は正常です。

・お尻や背中はつくけれど、頭がつかない人は背中が丸くなっています(いわゆる猫背です)。

・お尻から背中にかけてが大きく開いている人(500mlのペットボトルが動いてしまう人)は腰がそり過ぎている状態です(いわゆる反り腰です)。

 

※姿勢が悪いからといって、必ず何かしらの疾患があるわけではありません。

 

②なぜ背中が曲がるか?

 

原因はたくさんありますが、今回は頭の重たさを軸に説明していきます。

頭の重さは体重の約1割と言われていて、ボーリングの球で言うと11~13号なのですが、これくらいの重さのある頭がぐらぐらしないように、首~背中の骨が適度に動いてバランスを整えています。

ボーリングの球を頭の高さで毎日、何十年と休まずに支え続けると考えると、負担の程が想像できますね。

当たり前に行っている、立ったり座ったりの姿勢をとることは、意外と負担なんです。

③簡単な体操

 

では、姿勢改善のために簡単にできる体操について、さきほどの図をもとにご紹介いたします。

・猫背気味の人は、痛みが出ない範囲まで10秒ほどかけて両手をバンザイしていきましょう。

・反り腰気味の人は痛みが出ない範囲で背中に入れていたペットボトルを押しつぶすように体重をかけていきましょう。

どちらもしっかりと深呼吸をすることでおなかや背中周りの筋肉が動きやすくなるため、効果的です。

 

※体操をする際は痛みがない範囲でゆっくり行ってくださいね。